大学生が知っておくべき基礎教養 充実へのヒントが書かれた超有名な童話

前回は、大学生活充実の鍵は、まず先に人生の指針を手にすることという話をしました。

前回の記事:「大学生活がなんとなく過ぎていく 充実感がないという人が見落としているたった1つのポイント」

前回の記事の最後のクイズ、皆さんは、どれが正解かわかりましたか。
まず「やるべきこと」をやり、その上で「やりたいこと」をやれば、本当に充実した毎日になることを教えた童話。
正解は3の『アリとキリギリス』です!
今回はこの物語を通して学びたいと思います。
まずは、どんなストーリーだったか振り返っていきましょう。

夏の間にちゃんと備えをしておけばよかった

『アリとキリギリス』あらすじ

太陽がジリジリと照りつける夏の暑い日に、アリは汗水を流して、冬に備えて一生懸命、準備をしています。一方、キリギリスはというと、バイオリンを片手に歌って遊んでばかり。
「キリギリスさん。毎日毎日、歌ってばかりで働かないと、冬が来た時に大変なことになりますよ」
アリの言葉にキリギリスは
「冬なんて、まだ先のこと。そんなことよりも、今、やりたいことをやって楽しめばいいじゃないか」
とアリがコツコツ働いているのを見て笑います。やがて、夏が過ぎ、青葉も落ち葉に変わり、しんしんと雪が降り始めました。冬の到来です。
夏の間、働いたアリは、温かい家で楽しく過ごすことができました。一方、キリギリスは、寒さにお腹を空かせ、ぶるぶる震えて、雪の野原をさまよい歩き、
「こんなことなら、夏の間に、ちゃんと備えをしておけばよかった。最初から分かっていたことなのに」
と今更ながら後悔した。

夏の間、アリはやがて来る冬に備えて、せっせと準備をしていました。
だから、安心して冬を迎えることができました。
ところが、キリギリスは今さえ楽しければいいと浮かれてばかりで
冬のことを全く考えていません。そして後悔することになったのです。

「やるべきこと」を後回しにして後悔した経験

キリギリスのように、「やるべきこと」を後回しにして後悔した経験ありませんか。
私はあります。夏休みの宿題です。私は毎年キリギリスタイプでした。

夏休み初日は「よーし!待ちに待った、夏休みだ。さっさと、宿題を終らせて遊ぶぞ!」と意気込んで机に向かいます。
それが1週間経つと「結構、頑張ったし、ちょっと一休み」と宿題の手を止めて、安心してプールへ行ったり、映画に行ったりして友達と遊びます。家ではゲームをしてマンガを読んでとしているうちに、いつの間にか7月が終わり8月に突入。
「宿題まだだったな」と少し焦りつつも「時間はあるし大丈夫」と友達の誘いにつられ、ついつい遊んでしまいます。
そして、気づけばお盆。田舎のおじいちゃん、おばあちゃんの家へ行き「あー楽しかった」と家へ帰ると、机の上に山積みの宿題が…。
読書感想文や、絵日記が残されたまま「何から手を付けよう」と足踏みしているうちに、8月も末に。友達と図書館にかけこんで、8月31日は食事をとる暇もないくらい必死に宿題に向かうことに…。
「たしか、去年も同じようなことをしていたような…早めにやっていればこんな大変なことにならないのに…」

宿題から目をそむけて「そのうちやろう」と先送りにして、遊びに夢中になっているうちに夏休みはあっという間に終わってしまいます。
何回、同じ後悔をしたことか。

キリギリスが「今、やりたいことをやればいい」と歌に夢中になっていたように、ゲームやマンガや旅行など夏休みはやりたいことをどんどんやっていきます。しかし、必ず来る「冬の準備」、つまり宿題提出の準備が終わっていなかったために大変な目に遭って後悔することになったのです。
せっかくの楽しい思い出も「行かなきゃよかった。やらなきゃよかった」という思いに塗り変えられてしまいました。

同じように、大学生活も楽しいことやりたいことだけに目を向けていると、後悔することになります。
「そんな大げさな。私は大丈夫」と思うかもしれませんが、後悔しようと思って後悔する人は一人もいません。「私は後悔しない」と思っている人が失敗して「後で悔いる」から後悔と言うのです。
大学生活を後悔で終わらせないために、今やらないといけないことは何でしょう。

復習:大学卒業までにやらねばならない「本当の宿題」人生の指針を手に入れる

前回の復習ですが、大学生がやるべき「宿題」は 自分の人生の指針を定めることです。
「何か大変そうだな」と手をつけるのが億劫に感じるかもしれませんが、これを後回しにしていると「ちゃんと備えをしておけばよかった。最初から分かっていたことなのに」とキリギリスと同じ道をたどることになります。

大学に入ったときから、やがて卒業の日を迎えることは分かっています。
「やるべきこと」は先にやる、これが本当に学生時代を楽しむためのポイントなのです。

次回は、充実の鍵を握る「人生の指針」とは何か。核心に迫っていきます!
次回の記事:「卒業前に取り組まないから後悔する 社会という大海原を生き抜くための指針を手に入れよう」

おすすめの記事