「心が狭くて嫌になる」愚痴の心とは|オモシロお兄さんの学習ノート6

今日は僕の勉強した専門用語、愚痴について書こうと思います。愚痴って一体どんな心?結論をいうと、「ほんと心が狭くて嫌になる」と自分でもうんざりしてしまう心なのですが、この心を知ることも、自分を知る上でとても大事なことなんです。

あなたも、愚痴に悩まされていないか、自分の心を見つめながら読んでもらえればと思います。

他人の不幸や失敗に興味津々

コロナ自粛期間は、僕をすっかりネットの住民としてしまったようです。 最近、ゲームをしながら、すきま時間で、Twitterを閲覧する、この無限ルーティンから抜け出せなくなりつつあり、気がつくと、2時間、3時間などあっという間です。

今では難解だったTwitter用語をサクサク解読できるようになり、「草」「卍」を使いこなすまでに成長しました。1日の内、数時間はネット世界を回遊していますね。もしも、いまスマホが壊れたら、陸地に打ち上げられた魚状態です。

ネットの海をサーフィンしながら、気付いたことがあります。
「お、なんだ、なんだ」と興味津々に閲覧するのは、幸せハッピーな情報よりも、誰々が不祥事を起こしたとか、誰々が浮気していたとか、そんな失敗とか不幸なネタが多いということに。

特に愚痴垢とかを、「これは、トラブルになるわ~」とか「うわ~イメージダウン」「こいつ、バカじゃん」とか思いながら、オモシロ半分に次々に情報を閲覧して、気がつくと夜が明け、小鳥のさえずりが聞こえてくる。

「もうこんな時間か」とスマホを手放して、現実世界に戻ってきたとたん、我に返って、興の冷める思いがしました。

なぜかというと、愚痴を投稿している人は、煽り目的でなければ、それだけ深刻な悩みを抱えているということなんですよね。それを、オモシロがって見ている自分ってどうなんだ?って思ったんですよね。

他人の不幸や失敗のネタをオモシロがって興味津々に飛びつく、これを愚痴の心と言います。

リア充なんて見たくない

ネットをやっていて、自分の腹黒い部分というか、汚い部分というか、そういうのが見えてしまうというのは僕だけでないようです。

「SNS疲れ」という言葉を、聞いたことがありませんか。疲れてしまう原因は色々あるのですが、その中の1つに、「リア充な投稿をみたくない」というのがあります。

「人のリア充な日々を覗きたくないから、インスタ見たくない、もうSNS無理」とか「リア充さんのSNSは見たくないからブロックしてるのに、それをいいねした人から回ってくるの何とかして・・・」という声も聞かれます。

リア充な投稿をみたときに、嫉妬したり、ひがんだり、そんな自分の心の狭さや汚さが見えてうんざりしてしまうそうです。「リア充を見たくない」というのは、それを見たときの自分の心がイヤだということかもしれませんね。

順調にいっている人、充実している人をみるとオモシロクナイ、これも愚痴の心です。

愚痴の心とは

ここまで見てきたように、他人の不幸をオモシロおかしくネタにしたり、幸せそうな人をみると嫉妬したりする心を愚痴と言うんですね。もともとは仏教の言葉で、煩悩の1つと言われていて、私たちはこの愚痴の心に悩まされていると言われています。SNSがしんどくなるのも、この心があるからなんですね。

愚癡とも書く。愚かなこと。原語は一般にサンスクリット語のモーハmohaがあてられ、莫迦(ばか)(のちに馬鹿)の語源とされている。
仏教用語では、真理に暗く、無知なこと。道理に暗くて適確な判断を下せず、迷い悩む心の働きをいう。
根本煩悩である貪欲(とんよく)(むさぼり)と瞋恚(しんに)(怒り)に愚痴を加えた三つを三毒(さんどく)といって、人々の心を悩ます根源と考えた。
また、心愚かにも、言ってもしかたのないことを言い立てることを、俗に「愚痴をこぼす」などと用いるようになった。

日本大百科全書

週刊誌も、結婚より、不倫や離婚の記事の方が売り上げが多いそうですよ。アメリカの作家アンブローズ・ビアスが「幸福とは、他人の不幸を見て喜ぶ快感」と言っていますが、愚痴の心がそうさせるんですね。

僕もこういう心があるなって気付いたときに、こんな汚い心、人に知られたらどうしよう。友達も気味悪がって離れていくんじゃないかと思って不安でした。しかし、愚痴の心は僕だけでなく、誰しもが持っている心だと言われています。お互いに表に出さないのでわからないだけです。

え、じゃあ、お互いに猫かぶって本心を見せてないの、怖っ!と思うかもしれません。しかし、自分も相手も、愚痴の心があるんだなとわかれば、イヤミをいわれても、これは愚痴の心が言わせたんだなと感情的にならず冷静に判断できます。
リア充を妬ましく思ったときも、これが愚痴の心かと、ただイヤだと思うだけでなく自分の心を見つめることができるようになります。

実際、僕の女友達も、愚痴の心を知っていてよかったと言っていました。その子は、テキパキしていて、仕事ができるので、店長にも気に入られていたそうです。ところが、ある時、ねたみを買って同僚にイヤミを言われたそうです。

愚痴について知らなければ、「自分が仕事できないの棚に上げて何言ってんの」と口では言い返さないとしても、心で相手に怒りをぶつけまくったと思う。けれど自分にも愚痴の心があると知っていたから、「ああ、今のは愚痴の心だ。逆の立場なら、私も同じような気持ちを起こしただろうな」と理解できて、もちろん怒りは覚えたけれど、すぐに冷静になれたと言っていました。

愚痴の心は、自分でもイヤになるような汚い心なので、目を背けたくなりますが、そういう心をもっているのが自分だと知れば、自分のこともはもちろん相手のこともよく理解できるようになるのです。

愚痴の心以外も、今後、僕が学んだ内容をアウトプットしていこうと思っています!自分の心についてもっと詳しく知りたいという人は、LINE公式アカウントに登録してくださいね。

まとめ

今回は愚痴の心について、アウトプットしました。他人の不幸や失敗に興味津々、そして、他人のリア充は見たくないという心です。

こんな心が自分にあると感じると、心が狭くて嫌になると思いますが、そんな自分の心に向き合っていくことが大事です。

愚痴の心は自分だけでなく、誰にでもある心ですから、自分の心が分かれば、自分のこともはもちろん相手のこともよく理解できるようになりますよ。

自分の心についてもっと知りたい人は、10回の動画にまとめていますので、LINE公式アカウントに登録して視聴してください。無料で視聴できます。
https://life.hare-media.com/lp/lstep/

おすすめの記事